お知らせ

クリニックからのお知らせ

インフルワクチン注射のみ当日予約もできます(クーポンは15日以降使用できます)  5日  午前 あいています。午前に電話ください。 夕方診察枠は11月4日以外12日まで満です。 鼻からの生ワクチンフルミストは条件がありますので、診察時に相談してください。電話のみでの受付は推奨されない人もまじるためしていません。予約について電話での対応時間は 10時から11時45分  16時30分から18時15分です。。 

インフルワクチン   ワクチン時は 母子手帳が必要です。

10月15日より クーポン(小6。中3 高3以外)接種開始しています。風邪をひいて計画がたてにくい場合は 当日予約の枠も検討しています。

インフルワクチン 当日予約について(注射のみ) 対応します。

 

11月1日 土曜 も 小6以上 うつのちょっと待って、、、がないなら少人数ならば要相談です。

急にインフルが増えてきて コロナよりも多くなってきているので相談にのります。

問診票も受付時までに 記載して来院ください。ダウンロードできない場合はすこしはやめに来院し記載おねがいします。

 

11月4日 午前は 連休あけなので午前の当日予約はしておりません。

夕診  2-3名は可能です。

12日まで夕診でのインフル枠はうまっております。 午前の場合は 来院時でも

条件(熱が最近でていないなどなど)が整っていれば対応できると思います。

 

11月10日は 14時10分-20分 14時30分から14時50分 15時から15時10分 枠 あいております。

フルミストも対応可能時間です。15時から15時30分 のあいだに来院が必要で 11月8日までに

来院時に予約いただければ可能です。

(生ワクチンなので 注射をするスペースと 接種する場所を 診察室をわけています。)

  

今シーズン インフルになった人も 型が違う インフルに 毎年 何回もなっている人もいるので ワクチン接種は 可能です。 改善して2-3週間あいていたら 可能です。

電話での予約は 熱での来院のために電話を使用するので  母子手帳、 カレンダーを用意した上で

10時から11時45分 午後は 16時30分から18時15分で お願いします。 

 

問診票は以下のものをプリントアウトして使用してください。

すずこども問診票(説明文もよくよんでくださいね。) 

monshinhyo_2025-2026

当日のワクチンまでに

問診表をとりにきていただき 完成させて来院ください。

自宅でる 前の体温も測定してから来院ください。 直前にも測定します。

来院順番も考慮していますが 接種の準備が整った人から接種していきます。

(熱が微妙で再検しているなどあれば 先にできたかたからします)

できるだけ診察時に ご予約いただけると助かります

 

ワクチンを円滑にすすめるため  インフルは インフルのみでの予約としています。

ワクチン時間は 限りがあるので 家をでる直前に熱は測り来院ください。

来院時も測定しますが 熱ある場合は延期になります。

 

6ヶ月から可能です。 卵アレルギーある場合は 30分院内で観察しながらすることも

できるので診察時に相談ください。(ワクチン時間のはやめか 午前)

保護者も一緒に可能です(妊娠されていない方にかぎります)

 

小児は年齢により接種の量がことなるため 13歳未満

1回目  2回目(3週間後) 一緒に予約ください。2回目は変更できますが

ワクチンがどのくらい必要か把握が必要なのでご協力ください。

 

1回目4000円(税込み) 2回目(当院で1回目した場合)3000円(税込み)

現金のみです。

 

小6 中2 高3は 名古屋市は 9月下旬に クーポンの郵送があります。人生の節目応援ワクチン 公費による助成(無料)クーポンの場合 10月15日以降から1月31日までに接種です。9月1日開催の名古屋市ワクチンの講習会資料では例年どおりの予定となっていると記載あります。(9月20日以降ぐらいに例年は対象者に郵送されます)

 

10月29日 再度入荷したので相談ください。

生の経鼻ワクチン フルミスト  2歳から可能です。 8000円(税込み) 現金のみ

問診票は院内でおわたし予定です。

正規のワクチン時間のみ対応とします。15時からの予定 乳児のワクチンと場所をわけます

一般の時間は対応しません。鼻水にしばらく生ワクチンなのでインフルエンザウイルスは存在します。

まわりに6ヶ月未満の乳児がいる場合(6ヶ月から 不活化ワクチンは可能ですが インフルワクチンをしていない場合など、、、)

重症アトピーで 注射などを使用している場合(内服もオルミエントやリンヴォックなど免疫に影響する薬) 不活化でをすすめます。

鼻水がよくでていてすっきりしていない場合や ぜんそく 1年以内に発作で入院や、よくホクナリンテープをはっているぜーヒューするなど不安定な場合 不活化でをすすめます。

鼻炎がひどく鼻詰まりのひどい人や 鼻水だーだーの状態は 注射をすすめます。

ゼラチンアレルギー(重度の卵アレルギー)

小6 中2 高3の  人生の節目応援ワクチン無料クーポンの場合 は 経鼻ワクチンは 対象外です。

フルミスト希望の場合 

有効期限もすごく短く数の把握がいることもあるため 診察時に院長まで。

 

あまりにも鼻水だーだーではできません。ぜんそく(モンテルカストのんでいて毎月ぜーヒューする場合など)は注射をすすめています。人工内耳の場合も 注射をすすめております。